上信越自動車道の料金・マップ・サービスエリア

高速道路
広告

上信越自動車道は、藤岡ジャンクションから上越ジャンクションまでを結ぶ、供用済み延長201.3キロメートルの高速道路です。藤岡ジャンクションは関越自動車道に、上越ジャンクションは北陸自動車道に接続するほか、路線の途中で中部横断自動車道や長野自動車道にも接続しています。

広告

上信越自動車道の料金

上信越自動車道を普通車で走行する場合の主要インター間の通常料金は次の通りです。
なお、ETC車の場合は平日朝夕割引・休日割引などの各種割引がありますので、実際に支払う金額はこの表よりも少なくる場合があります。

出発IC到着IC通行料金
藤岡IC佐久IC2,050円
長野IC3,340円
上越高田IC4,840円

 

広告

上信越自動車道のサービスエリアと路線図

上信越自動車道の路線図やサービスエリア・パーキングエリア情報は、パソコン・スマートフォンから中日本高速道路株式会社の公式ホームページ上で調べることができます。
ほかにサービスエリアなどで配布しているドライバー向けの冊子にも路線図が掲載されています。

ドライバーズサイト | 高速道路・高速情報はNEXCO 中日本
NEXCO 中日本(中日本高速道路株式会社)公式サイト【ドライバーズサイト】ページ。料金・ルート検索や渋滞情報、サービスエリア・パーキングエリア、交通規制、ETC割引などの高速道路情報、東名高速・名神高速・中央道・北陸道・東海北陸道・名二環・新東名・新名神をご案内します。

上信越自動車道のサービスエリア(SA)・パーキングエリア(PA)の一覧は次のとおりです。

藤岡PA、甘楽PA、横川SA、佐久平PA、東部湯の丸SA、千曲川さかきPA、松代PA、小布施PA、黒姫野尻湖PA、妙高SA、新井PA

サービスエリア・パーキングエリアの道路情報ターミナル端末では、リアルタイムで渋滞・通行止め・チェーン規制・工事中などの情報がわかります。