山形自動車道とは、鶴岡ジャンクションから村田ジャンクションまでを結ぶ、供用済み区間の延長が109.1キロメートルの高速道路です。一般には「山形道」の略称で呼ばれています。この路線は東北自動車道・東北中央自動車道・日本海東北自動車道に接続しています。うち月山インターチェンジから湯殿山インターチェンジまでの区間は、国道112号バイパスの「月山道路」として無料開放されています。
山形自動車道のサービスエリアと路線図
山形自動車道の路線図やサービスエリア・パーキングエリア情報は、東日本高速道路会社の公式ホームページなどにパソコン・スマートフォン・タブレット端末からアクセスして調べることができます。
そのほか、サービスエリアに備え付けのドライバー向けの冊子でも確認することができます。

ドラぷら(NEXCO東日本) | 全国高速料金・ルート検索、渋滞、サービスエリア情報
全国の高速道路・サービスエリア情報サイト「ドラぷら」は、NEXCO東日本が運営しています。ドライブ旅行やお車でのお出かけの、楽しい思い出作りを演出します。
山形自動車道のサービスエリア(SA)・パーキングエリア(PA)の一覧は次のとおりです。
古関PA、山形蔵王PA、寒河江SA、月山湖PA、櫛引PA
なお、これらのサービスエリア・パーキングエリアにインフォメーションコーナーがある場合には、リアルタイムで渋滞・交通事故や冬用タイヤ規制・工事中などの箇所や内容などがわかります。
山形道の通行料金
山形道を普通車・現金払いで通行する際の料金は、次の通りです。
出発 | 到着 | 通行料金 |
---|---|---|
東北道 村田IC | 東北中央道 山形中央IC | 1,690円 |
月山IC 湯殿山IC | 2,550円 | |
鶴岡IC | 3,130円 |
なお、月山インターチェンジから湯殿山インターチェンジまでの区間は、国道112号バイパスの「月山道路」として無料開放されています。